9月23日 (土) 大阪湾です
2017年09月24日 08:13
小物 小物に悩まされます
何とか ボーズ脱出したくて Gショック タイドグラフ
の到着 待って 出発
これで潮見表は持参できます
2時前に大阪湾橋の下
ゴミが一杯です 台風の影響かな
案の定 ミニチヌの猛攻
それに ミニセイゴも連発
潮が反対です これじゃ 釣れません
むかえ岸に 小西さん来るはず でも 大型クレーン
船が入り あれでは 釣りができない
奥の船を見ると 小西さんが来ています ホーム裏に
入ったようです
沖の平台船の前のゴミが無くなっています
移動しました すぐに 25cm マチヌが来まして
サイズアップ その後 集中しましたが ミニセイゴ チヌ
ばかり 夕方5時過ぎても 良いアタリなし
餌のエビを 交換するのに あげると 魚の群れが
ついてきました?????
鯖です いらんぞ~~~~
これは 魚が 廻ってない
岸で チヌを見たので
もう一度 岸の船に 戻りました
相変わらず ミニセイゴ 電気ウキつけても
ミニセイゴばかりのアタリ
今日は 駄目かと思いましたが
良いアタリ 38cmセイゴ 少し引きます
次は35cmセイゴ その後はまたミニセイゴ
まだ ハネクラスは 廻ってないようです
7時前まで 粘りましたが 引っ張る魚無し
今日も駄目でした