8月19日 橋の下に
2017年08月20日 08:17
3尾 釣れれば 良いでしょう
夏やすみの後半は ボーズ続き
何とか 脱出 でも 釣れるポイントが??
イズミでエビを買い ホーム裏は 退去させられたので
3時前に 橋の下に入りました
このポイント 久しぶり
むかえ岸の船で 小西さんがやっていました
先週 ホーム裏 退去させられたので ここしか
ありません。 アタリあれば よしです
小西さんからも 撮影してくれました
暑いです 35cはあるでしょう
まず 20cmマチヌ
これで パーフェクト逃れ
それから 船の下に 潜る潮があり カンペイちゃん
始めましたが なかなか アタリありません
4時過ぎに やっと 糸が張り
40cmセイゴ ゲット
これで ボーズから 脱出 よかった
ところがこの後 カンペイちゃんで
釣れる魚は 40cm弱 大きくて
38cm これが 4連発 これは アカン
ハリス交換ばかり
なんとか 良いサイズを と思いましたが 潮が止まり
アタリも止まりました
それから 電気ウキに変えても 全く無し
自作のLED電気ウキ点灯前に ウキが 動きました
集中すると 入りました まあまあ引きます
43cmセイゴ まあいいか。
向かいの小西さんは 57cmハネ釣っています
何度か 竿が曲がっているの見ました
その後15分ほどで 電気ウキ点灯するとがウキが入り
45cm 良いサイズが 出ません
贅沢ですね
3尾 釣れれば 良いでしょう 
来週の釣り場 確保です
でも今日だけでは 魚が どう 動いているか
まだ検討が付きませんでした チヌは小物ばかり
来週 まだ 不安です