4月 8日 雨降る中
2017年04月09日 12:36
今日は 30cm台しか釣れんな
大阪湾 橋の下に 懲りずに 行きました
イズミでエビを買ったので 今日は充分あります
雨のせいが だれもいません 小雨ですが 辛いです
潮は満潮に向かい7分ほど
そろそろのはずが 全く 変化なし
雨が 強くなれば やめなければ
いつやめるかが 勝負ところだな
いつもとうりの 変化なし
これは アカンと沖を流すと ウキが スポーン
スバリです なんだなあ??
?? ばばたれか よしそれなら オソあわせ
同じところにウキを入れると
また 入りました 結構引きます
38cm キビレでした
良かった ボーズ逃れ
雨が降り 雨が強くなれば 止めかな
こればかり 考えて 釣りしてます
まだ全く変化なし
これは困った タナを 1.2ヒロに
すると またアタリ 37cmキビレ
遠藤さんが 見学にきてくれました
今日は 用事があり
釣りはやめたようです。 スバリ 一発のみ見て
今日は 6時過ぎに 釣れるかな?の予想
遠藤さんの予想時間が結構当たるのです。
夕方になり 電気ウキに換え 船際を狙いました
流れが 出て 撒き餌すると ウキが入りましたが
例のあたりではありません ミニセイゴか?
これも38cmセイゴ
今日は 30cm台しか釣れんな
電気ウキ点灯で また 38cmセイゴ
雨の中 撮影は できません
次は30cm キビレ サイズ減
あかんなあ エビが 残り3尾
最後は 35cm セイゴ
7時前でした
アタリは あるのですが
サイズが 後いち
ここは 来週は 止め 大正にでも行くか
日曜日の 釣果 生駒君から メール
<<ホクシン風が強く、夕方から
小西さんのいる作業場へ、夕方6時を過ぎてから
初めてのアタリ、46を釣りました。
小西さんも釣りました。>>
日曜日 岸和田も 釣れたようですね