12月28日 過酷な条件でも
2018年12月29日 10:09
魚が 廻ってきているな
強烈な寒さが 到来
休みの時に これはないぜ
作業場に 2時過ぎ 風が 強いです 寒い
少し経つと 雨が降り始めました これは 最悪
黒い雲が来て オーバーパンツに 白いものが
雪に変わりました
今日は駄目か??
指がかじかんで 針に海老を 付けるのが
辛い なんで 年末にこんな辛いこと
一人で 耐寒訓練とは 情けなあ
4時まで全く何も無し
おにぎりを食べていると ウキがおかしな動き
あわせると すごい勢いで 走ります 鱸なら
少なくとも 60cm あるな これはいいぞ
何ども 糸を出しますがジャンプしません??
黒い丸い魚体が見えましたチヌか 久しぶり 大きいです
マチヌ 48cm ボーズ逃れ 
しばらくアタリなし
電気ウキ用意したら 入りました さっきと同じ 動き
マチヌ 47cm 
チヌも戻ってきたな
寒さに 耐えながらも
電気ウキで 鱸が 来るの期待しますが
アタリなし それなら 撒き餌だ どっさり
れいのアタリでウキが入りました 少し引く
47cm セイゴ
よかった まだ 鱸も残ってくれているなあ
次も 撒き餌効かせると うきポン
元気良く走りますが 43cm
やったあ やっとマルチヒット
最悪の環境で 4発は 楽しかった
でも寒い寒い 指がかじかみ 本格的な 冬 到来
その後は ミニセイゴが来て 6時半に終了
チヌの腹は 黒い セイゴは 真っ白